埼玉で発見!家族でも楽しめる“ユニバーサル・スポーツ”イベント

こんにちは!一般社団法人新スポーツ推進団体(通称NEWSPO)のスタッフ"ねぎし"です。
6月1日は、「埼玉県民スポーツの日」ってご存知でしたか?
その記念すべき日に、埼玉県ふじみ野市のイオンタウンふじみ野で、どなたでも参加できるマイナースポーツの体験イベントが開催されます。行ける方はぜひこの機会に行ってみてはいかがでしょうか。
今回のテーマは「ユニバーサル・スポーツ」。
年齢や性別、運動経験、障がいの有無にかかわらず、みんなが一緒に楽しめる新感覚のスポーツ体験ができるのが魅力です!
話題の“マイナースポーツ”4種目が登場!
今回のイベントでは、普段なかなか体験できない4つのユニバーサル・スポーツを約15分ずつ体験できますので、ご紹介します。
①テーブルフットボール
イギリス発祥の新感覚スポーツ。おはじきのように選手フィギュアを指で弾いてボールを動かし、ゴールを狙います。戦略性と集中力が試される、意外と奥深い競技です。
②モルック
フィンランド発祥の今話題のスポーツ。番号付きの木製ピンを目がけて木の棒を投げ、ぴったり50点を目指します。誰でもすぐに参加できるルールと、家族でも盛り上がれる点が魅力です。
③スクエアボッチャ
通常のボッチャと違い、正方形のコートを使うことで戦略性が大幅アップ!障がいの有無を問わず楽しめる、インクルーシブなスポーツです。
④スヌークボール
サッカーとビリヤードの融合!広いテーブル上で足を使ってボールを蹴る、ユニークで映えるスポーツ。動画映えも間違いなしで、Z世代にも人気急上昇中です。
イベント詳細は下記をチェック
なぜこのイベントが今注目なのか?
・SNS映えする珍しいスポーツが集結
・親子や友達同士でも参加しやすい価格設定
・ふじみ野の買い物スポットと合わせて楽しめる立地
家族でいっしょに楽しめて、子供と同じ体験ができるのがとてもいいなと思っています。マイナースポーツを通して、子供のやりたいことが見つかるかもしれませんし、親子にとっても新しい発見の場になるチャンスでもあります。
友達同士やカップルでも楽しめるので、行ってみると、お互いの新しい一面が見えるかもしれません!
まとめ:新しいスポーツで、新たな可能性を発見しよう!
運動が苦手でも大丈夫です。
誰でも主役になれる“ユニバーサル・スポーツ”の魅力を、ぜひこの機会に体感してみてください!
マイナースポーツを通して、一人一人が自分の新たな可能性に触れたり、スポーツがより好きになれたら、このイベントも大成功なのではないでしょうか。
ふじみ野での素敵な体験が、あなたの良い思い出にきっとなるはずです♪
NEWSPOも、これからも新しいマイナースポーツを発見して実際に体験していきます。いま、月に一回ほど「モルック」は体験イベントを開催しておりますので、ご興味のある方はぜひいっしょにやりましょう。